› 健康寿命を延ばすプロジェクト☆ › 観察日記 › 中間テスト2日目
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ダイエットブログ 健康ダイエットへ
にほんブログ村 ☆クリックしていただけると、様々な健康ブログがご覧になれます☆

2015年05月29日

中間テスト2日目


昨日、初めての中間テストを受けた中1長男。

昨日は数学、社会、国語の3科目だったそう。


数学、国語は、まあまあ予想通りな感じだったそうですが・・・



社会!



前日の夜、社会の教科書を私に手渡し、


「問題出して」


と、長男。



最初のテストだからか、範囲が狭くて、ほんの十数ページ・・・。

ここからどうやって100点分の問題を出すんだろう・・・(^_^;)



と思いながら、

本文にマーカーが引かれていた重要な部分を問題に出してみたら(口頭で)

その辺はOKicon12



だったので、今度は本文ではなく、端の方に乗っているようなちょっとマイナーな問題を出してみる・・・。




長男「・・・ん!?そんなの、書いてあった!?」




「よし!!」



・・・と、いつしか、長男が答えられないような問題を出すことに夢中になっている私でしたkao08
(いじわる・・・kao09





そして、テスト初日が終わり、お昼に帰宅した長男。




「どうだった!?」

(知りたくてしょうがない(≧▽≦)/ )




「社会が・・・」



「教科書の範囲になかったものが出てきて、わからなかった・・・icon15





「どんな??」




「サッカーのワールドカップ、次に開かれる国はどこか、とか・・・」




(; ゚Д゚)!!





やっぱり、あの教科書の範囲では問題が作りきれなかったのかな・・・(^_^;)




知ってる人にとっては簡単な問題かもしれないけれど、、、



やっぱり社会は、新聞やニュースをよく見ていないとつかめないんだなぁ~~・・・(;´∀`)




私も、社会は苦手科目でしたが、その原因が昨日、判明したような気がしました・・・kao03





中間テスト2日目



まあ、でもよく頑張りました!(あと1日残ってるけど)


昨日の昼食は、長男の好物のピザ・アンパン・ウインナーパン。

生地にはおからや玄米ご飯などが混入(?)されています。

(悪意ではありません(^▽^;)。私のオリジナルピザ&パンです)

全部平らげ、パソコンに没頭する長男・・・


「明日もテストなのに・・・勉強しないのかっ"(-""-)"」




「明日は理科と英語だから~~することがない」



(得意科目が2日目に固まったようで、余裕を見せていた)




今日の反応が楽しみ・・・( ̄▽ ̄;)



同じカテゴリー(観察日記)の記事画像
ほ・ほ・ほ・ほたる~♪
中間テスト
夏休み大作戦☆
来週のサザエさんは~!?
500円~☆
同じカテゴリー(観察日記)の記事
 ほ・ほ・ほ・ほたる~♪ (2015-05-31 22:34)
 中間テスト (2015-05-28 10:56)
 夏休み大作戦☆ (2014-08-05 21:04)
 来週のサザエさんは~!? (2014-07-31 20:06)
 500円~☆ (2014-07-20 09:58)


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。