2015年06月29日
暑くなる前に・・・
梅雨も折り返し地点を過ぎたようですね。
例年は、子どもたちの夏休み前に梅雨が明け
暑~い

でも楽し~い夏休みに入ります☆
夏…といえば、暑い!
暑い…といえば、汗をかく!
汗をかくと…体内が水分不足になってしまう

「痛みの王様」で知られる尿路結石は、実は夏の典型的な病気と言われています。
汗で水分が奪われて尿が濃くなる(腎臓が体内の水分量のバランスを維持しようと、尿量を減らす)ことで発症しやすくなるのです。
尿路結石は、生涯のうちに20人に1人は一度経験する生活習慣病とも言われているそうです。
更に、1度尿路結石になると、再発率が高いことも報告されているそうです。
「尿路結石の経験、あるわぁ~」
・・・という方は、これからの季節は、のどが渇いた~・・・と思う前に
定期的な水分補給をおすすめします。
私たちは3度の食事からも水分を摂取しますが(ほかに、体内で代謝が行われる際にも水分ができますが)それだけでは足りません。
それは、逆に出ていく水分(尿・便・汗・呼吸・・・)が、それ以上あるからです。
そのために、お茶や水から水分補給をする必要があるのです。
どの程度必要か・・・というと
1日に、およそ1.3リットルほど。
それを、一気に摂るのではなく、こまめに摂るのがポイントです

具体的には、100mlを13回に分ける・・・(^_^;)
でも、水分補給の習慣があまり無い人は、つい飲むことを忘れてしまいます。
ということで、
何かの動作の前後に水分を取る!
・・・ということをおすすめします。
例えば
1、朝起きた時
2、トイレに行った後(1日8回行ったとしたら、8回とれます)
3、食事の前後
4、お風呂に入る前
5、お風呂から出た後
6、寝る前
100mlずつ飲めば、これで1.3リットル補給できます。
ただし!
コーヒー・ジュース・アルコール飲料
などは、水分補給になりません。
コーヒーやアルコールには利尿作用があるので
逆に水分が不足してしまいます。
ジュースを水分源にしてしまうと、恐ろしい量の糖分を摂取してしまいます。
コーヒーやアルコールを飲んだら、その飲んだ量の1.5倍の水分を補給するよう意識してください。
水分補給に適したものは、
水か麦茶が望ましいかと思います。
暑いので、つい冷やして飲みたくなりますが、
常温の方が身体に優しいです☆
高齢者の方は特に、「のどの渇き」を感じにくくなっているようなので
特に意識して水分補給を心がけていただきたいと思います。
私も、コーヒーを常飲しているので気をつけなければ・・・(;´∀`)
「痛みの王様」「七転八倒の痛み」・・・とは聞きますが、まだ経験したことがないので
気をつけたいと思います(^^;A)
Posted by いこい at 11:26│Comments(5)
│健康ニュース
この記事へのコメント
水分は人の体の90何%かを占めている、大事な物ですネ!
処で水か、麦茶は良いとされていますが、 私は年中
ほうじ茶を煮出したのを常用しています。 スポーツクラブで汗をかくので必須なのですが^^^^
ほうじ茶も大丈夫でしょうか?
処で水か、麦茶は良いとされていますが、 私は年中
ほうじ茶を煮出したのを常用しています。 スポーツクラブで汗をかくので必須なのですが^^^^
ほうじ茶も大丈夫でしょうか?
Posted by 悠ちゃん其の2
at 2015年06月30日 07:42

良いのは 水と麦茶と有りますが、ほうじ茶、緑茶はどうなんでしようか? 私は毎日ほうじ茶を煮出したのを大量に飲んでいますので^^^^^
Posted by 悠ちゃん其の2
at 2015年06月30日 08:03

悠ちゃん 様
スポーツクラブで汗をかく…健康的ですね(*^-^*)!
さて、水分補給にほうじ茶をお召し上がりとのことですが、問題ないと思います。
自分自身が麦茶と水なもので、つい・・・(^_^;)
緑茶については、コーヒーや紅茶、ウーロン茶と同様に利尿作用が強いので、水分補給には向いていないと思います。
スポーツクラブで汗をかく…健康的ですね(*^-^*)!
さて、水分補給にほうじ茶をお召し上がりとのことですが、問題ないと思います。
自分自身が麦茶と水なもので、つい・・・(^_^;)
緑茶については、コーヒーや紅茶、ウーロン茶と同様に利尿作用が強いので、水分補給には向いていないと思います。
Posted by いこい
at 2015年06月30日 09:28

此れから、暑い夏に入りますと、飲む物も変わってきます。
自家製の梅ジュースを少し薄めにして氷で冷やしたり^^^
カルピスの薄目とか^^^ 段々と飲む物が変わってきます。
人一倍、汗かきな悠ちゃんなので、水分には十二分に注意をしています。
特に、登山、チャリの折には欠かせない水分ですネ^^^
自家製の梅ジュースを少し薄めにして氷で冷やしたり^^^
カルピスの薄目とか^^^ 段々と飲む物が変わってきます。
人一倍、汗かきな悠ちゃんなので、水分には十二分に注意をしています。
特に、登山、チャリの折には欠かせない水分ですネ^^^
Posted by 悠ちゃん其の2
at 2015年07月01日 19:03

悠ちゃん 様
スポーツクラブに加えて登山なども・・・!
素晴らしいですね☆
私も見習わなければっ!(^^)!
スポーツクラブに加えて登山なども・・・!
素晴らしいですね☆
私も見習わなければっ!(^^)!
Posted by いこい
at 2015年07月02日 11:57

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。